引越ししました
ブログではなく住居を
転勤で金沢から東京へ
クルマ生活から電車生活へ
バイクは運送会社に預けてあるので数日後届く予定
落ち着いたら色々バイクで走りに行きたい
■
[PR]
#
by 01-Ichi
| 2014-07-15 21:10
| くらし
VTRカスタムまとめ
納車されてから弄った部分をまとめて
1,レイブリック マルチリフレクターヘッドランプ
見た目は最近のバイクのように若返りましたね
2,シガーソケット
配線はもちろんバッ直にならないように、キーオンで通電するヒューズから電源を取りました。
3,アジャスター付きレバー
VTRに適合すると書かれていましたが、ブレーキスイッチが接触する部分が欠けておりランプが付かない状態でした。ホームセンターでパテを購入し接触する部分を埋めて無事使用することができるようになりました。
4,フロントブレーキスイッチ
古いVTRだとスイッチの接触が悪くなり光らなくなることがあるらしいですヨ
部品自体は1000円程なので調子が悪い時は交換してみると良いかもしれませんね
5,ヘルメットロック
VTRのヘルメットロックはシートを外さなければいけない上に恐ろしく使用しづらい構造になっているのでハンドルにつけてみました。
写真の位置に取り付けてもヘルメットの金具の部分がギリギリ届くかどうかの状態なので使い勝手は微妙な感じです。
とりあえずはこんな感じです。
少々見た目がボロい部分もありますので、今後は維持りをメインにしていこうかなと思っております。
■
[PR]
#
by 01-Ichi
| 2014-07-11 20:12
| VTR250
ねくさす
Nexus7買いました。
使用目的は主に寝床用端末として
過敏すぎるのかスクロールでフリックしただけでタップされたと誤認するくらい敏感(ビクンビクンッ
で安くなってきた旧ネク7を購入したわけ
2013年モデルと迷ったけど旧型も、まだまだサクサク動くので
しばらく使ってみましたが快適快適
ASUSといえば艦これ専用機T100TA
ちょっと癖があるのでタブレットこれ一台と言うわけにもいかないのよね
7インチタブ初めて買ったけど絶妙なサイズで最高!
良い買い物した
■
[PR]
#
by 01-Ichi
| 2014-07-02 20:13
| ガジェット
ダイヤモンド・プリンセス号を見に行ってきた
金沢港に大型のクルーズ客船がやってくるということで見に行ってきました。

でけえええ!!
標準ズームじゃ入りきらないのでiPhoneのパノラマ使ってみた。 ところどころ粗が(゚∀゚;) 
入り口で受付すると船を間近で見られます。前もって手続きした人は中も見学できるらしいです。よくわからんけど そういえば大浜埠頭に入るのは初めてです、付近にはよく来ますが

受付するとこんな感じで許可証が渡されます。13時からの開放で13時30分くらいに着きましたが付近で渋滞、既に人がたくさんでした。
買える前に対岸に渡ってみました。近すぎて全体入らなかったですからね こちらも見物客でクルマが一杯でした。

やっぱり、でけぇ船旅ロマンがあって良いですよね
バイクと一緒にフェリーに乗って北海道行きたいなあ
いつかね
10万トンオーバー、定員2600人...規模がデカ過ぎて想像できないですが、どんなもんでしょう?
よく金沢港に船が停泊していると道路の先に新しい建物が建ったように見えるのですが、
10万トンの実力を見せてもらおうか!




■
[PR]
#
by 01-Ichi
| 2014-06-14 21:28
| くらし
VTR250がやってきた
少し前からヘッダーの画像にもなっていますが、
5月の中頃にYBR125KからVTR250に乗換えました。
たまたまバイク屋さんに行った時に発見しピンとくるものがあって半ば衝動買いです。
CB400SB、グラディウス400、WR250X、DトラッカーXなど他にも候補がたくさんありましたが、即納可能で綺麗な青色、社外マフラーが決め手となりました。あとVツインに一度乗ってみたかった!
納車後の定番コース能登一周にも行ってきました。
250ccなので自動車専用道路を走れるのが本当に良いですね!今まで小型に乗っていただけにホント有り難みを感じます。
今まで乗っていたYBRは弟が乗っているのでそのまま家にあります。タイヤ替えてスプロケ変えてチェーンも変えてまだまだ乗れますしね、エンジンも好調です。
という訳で高速を使ったツーリングも可能になったので、この夏はガンガン走りに行きたいと思います。
メッシュジャケットも夏用グローブも買ったし、あとはヘタってきたヘルメットを新しくすればもっと快適になるかな?
イイ音するんだよなあ
■
[PR]
#
by 01-Ichi
| 2014-06-07 21:11
| VTR250
備忘ログ
by 01-Ichi
カテゴリ
全体FZ6S FAZER
VTR250
YBR125K
カブ
写真
クルマ・バイク
くらし
ガジェット
自己紹介
未分類
カメラ
CANON EOS Kiss X4
CANON EOS 30D
Panasonic LUMIX GF1
乗り物
YAMAHA FZ6S FAZER
リンク
リトルカWR
DealExtremeで個人輸入 と YBR125改造記
バイクとか登山とか
CANON EOS Kiss X4
CANON EOS 30D
Panasonic LUMIX GF1
乗り物
YAMAHA FZ6S FAZER
リンク
リトルカWR
DealExtremeで個人輸入 と YBR125改造記
バイクとか登山とか
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
最新の記事
フェザー HID&LED化 |
at 2014-11-01 23:04 |
FZ6 FAZER S |
at 2014-10-11 10:09 |
安全運転講習会に参加してきた |
at 2014-09-22 00:09 |
赤城山ツー |
at 2014-08-31 22:39 |
千葉ツー |
at 2014-08-17 22:21 |