1
フェザー HID&LED化
どうも
Twitterのせいでブログ更新を怠っているダメダメブロガーです。
フェザーの灯火類をHID&LEDにしたので、覚え書きをば
まずはHIDから
購入したのはヤフーショッピングで発見した激安HID
おそらく某国製だと思いますが届いてビックリ、箱にも入っておらずプチプチに包まれ紙袋で届きました。
まあ光ればなんでも良いよ
ちなみにH7 35W 6000K
↑ココで買った
赤丸の部分のコネクタを既存のヘッドライトが繋がっていたコネクタに接続するだけで光りました。
削らないとはまらなかった。
コネクタ接続部はビニールテープで申し訳程度の処置を
フェザーの場合はバルブ裏のゴムが配線を出すとキツイかな
明るさはハロゲンとは比較になりませんね、見やすさという点では微妙ですが
次LED
秋葉原のLED屋さんで購入してきた物
T10
ポジションランプの取り付けはインナーカウル外してゴム引っこ抜けば簡単
ちょっと青みが強いね、HIDとは色が合わなかった。
ナンバー灯は下側からプラスドライバーでネジ外せばOK
ナンバー外したほうが作業しやすかった。
これ以上長いものは入らないかと
白くなるとだいぶ印象が変わりますね
かっこ良くなりました。いいねー
▲
by 01-ichi
| 2014-11-01 23:04
| FZ6S FAZER
1
備忘ログ
by 01-Ichi
カテゴリ
全体FZ6S FAZER
VTR250
YBR125K
カブ
写真
クルマ・バイク
くらし
ガジェット
自己紹介
未分類
カメラ
CANON EOS Kiss X4
CANON EOS 30D
Panasonic LUMIX GF1
乗り物
YAMAHA FZ6S FAZER
リンク
リトルカWR
DealExtremeで個人輸入 と YBR125改造記
バイクとか登山とか
CANON EOS Kiss X4
CANON EOS 30D
Panasonic LUMIX GF1
乗り物
YAMAHA FZ6S FAZER
リンク
リトルカWR
DealExtremeで個人輸入 と YBR125改造記
バイクとか登山とか
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
最新の記事
フェザー HID&LED化 |
at 2014-11-01 23:04 |
FZ6 FAZER S |
at 2014-10-11 10:09 |
安全運転講習会に参加してきた |
at 2014-09-22 00:09 |
赤城山ツー |
at 2014-08-31 22:39 |
千葉ツー |
at 2014-08-17 22:21 |